自由民主党第27代総裁に選出され、同時に第100代内閣総理大臣に就任した岸田文雄さん。
岸田新政権に日本中の注目が集まる中、岸田総理の妻である裕子夫人にも世間の関心が寄せられています。
そこで今回は岸田夫妻について
- 岸田文雄と裕子夫人の馴れ初め
- 岸田文雄と裕子夫人の別居理由
- 岸田文雄と裕子夫人の夫婦エピソード
以上の内容をお伝えしていきます。
ぜひ最後までご覧ください!
目次
岸田文雄と裕子夫人の馴れ初め

裕子夫人のプロフィール | |
名前 | 岸田裕子(旧姓:和田) |
生年月日 | 1964年8月15日 |
年齢 | 57歳(2021年現在) |
出身地 | 広島県三次市 |
出身校 | 東京女子大学卒業 |
2021年現在、公開されている裕子夫人のプロフィールです。
岸田首相が64歳なので年齢差は7歳ということになりますね。
おふたりは1988年にお見合い結婚をされています。
それではふたりの馴れ初めについて詳しく見ていきましょう!
馴れ初めはお見合い

1988年にお見合いで結婚した岸田首相と裕子夫人。
当時の年齢は31歳と24歳でした。
このお見合いですが、岸田首相からのアプローチがあって実現したもののようです。
衆院議員だった父文武氏の秘書として企業回りをしていた岸田氏が裕子さんに「一目惚れ」したのが真相で、儀礼的に見合いの場が設けられたのだという。
出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/42c326f51f475e4d542f5780cd6b43ec08b78046
岸田家も和田家(裕子夫人の実家)も格式ある家柄ということで顔合わせはお見合いから、という形になったのではないでしょうか。
また、岸田首相と裕子夫人の祖母同士が同級生でお友達だったという事情もあり、比較的スムーズにお見合い話は進んでいったようです。
出会いは偶然でしたが、縁には恵まれていたと言えますね!

裕子夫人はこのときのお見合いについて
第一印象で「(この人と)結婚するんだろうな」と思いました
と語っており、一目惚れの岸田首相同様に運命的なものを感じていたようです。
最初からお互いに通じ合う部分があった理想のカップルと言えますね!
岸田文雄と裕子夫人の別居理由
岸田首相と裕子夫人についてYahooで検索すると「別居」というキーワードがサジェスト上位に表示されます。(2021年10月現在)

どうやら多くの方が岸田夫妻の別居について関心を持っているようですね。

2021年10月現在、東京と港区赤坂にある議員宿舎で生活している岸田首相。
ところが裕子夫人は一緒に東京で暮らしておらず、生活の基盤は岸田首相の地元である広島県ということでおふたりは別居状態なんです。
総理大臣とファーストレディが別居状態というと穏やかではありませんが
不仲からの別居ではなく政治活動のための別居
ということなのでご安心ください。笑

議員当選後に東京での仕事が中心となった夫に変わり地元・広島での支持基盤を固めるため、広島に残られたのだそう。
岸田首相の国会議員初当選が1993年ですから
30年近く離れて暮らしている
ということになるでしょうか。
東京と広島を頻繁に行き来し、選挙の際は地元・広島で演説もして夫を支えてきた裕子夫人。
女性後援会「イーグル・レディース」の前京子さん(74)=中区=は「選挙では、彼女が一人でいろいろな所を回っていた。演説も上手になった」と話す。
出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/42c326f51f475e4d542f5780cd6b43ec08b78046
まさに内助の功を体現したような素晴らしい奥様ですね!

近年では日本のファーストレディも夫である内閣総理大臣の公務の補助に積極的である方が少なくありません。
裕子夫人も広島を離れて東京にいる家族と一緒に暮らすことになるのではないでしょうか?
愛妻家としても知られる岸田首相。
念願の妻との同居に喜んでいるかもしれないですね!
岸田文雄の現在の夫婦仲3つのエピソード

政界でも屈指の愛妻家として知られる岸田首相ですが、過去には
亭主関白疑惑で炎上したこと
もあるんです。
ここからは炎上事件に加え、現在の夫婦仲がわかるエピソードをいくつかご紹介します!
愛妻料理の食事風景で炎上!?
夜のテレビ出演の合間に、地元から上京してきてくれた妻が食事を作ってくれました。
ありがたいです。#岸田文雄 #自民党総裁選 #束の間のひととき #妻の手料理 pic.twitter.com/tWWgML58l2— 岸田文雄 (@kishida230) September 1, 2020
こちらは2020年の自民党総裁選時の岸田首相のツイートです、
ご覧の通り、裕子夫人の手料理を食事している様子が投稿されたのですが、この写真をめぐって論争が勃発。
炎上騒ぎにまで発展してしまいました。
この写真の何が問題かというと
妻を立たせて夫だけが食事する構図
だということなのですが、皆さんはどう感じられたでしょうか?
ご本人は家庭での微笑ましいワンシーンを投稿したつもりだったと思いますが、事態は思わに方向に…。
Twitter上では「昭和感がすごい」「男尊女卑」「女性軽視」といった意見が続出し
総理大臣になろうという人物が前時代的な考えを持っているのは好ましくない
という批判が巻き起こりました。

後に裕子夫人はこの騒動について以下のようにコメントしています。
あの日は夜遅く、主人から『テレビ出演中に、20分だけ時間ができた。家に帰ると何か食べるものがあるか』と連絡がきたんです。ただ私たちはすでに食事を済ませていたので、さっと作って出しただけです。家でマスクをしていたのも、テレビ局のスタッフさんが10人くらいいたためです。
ふだんの主人は料理こそしませんが、お風呂掃除などは手際よくやってくれます。忙しい毎日の主人ですが、家では家族への気づかいもしてくれますよ
出典:https://jisin.jp/domestic/1892449/
実際は亭主関白というわけではなく、むしろ家庭では良き夫のようですね!
岸田首相も
実態はそうじゃないと思いつつ、気をつけなきゃいけないとも思った。
とこぼしており、SNSの怖さを実感する出来事になったようです。
妻への電話を欠かさない

前述したように東京と広島で離れて暮らしている岸田夫妻。
普段は会えない生活なわけですが、岸田首相は裕子夫人と毎日電話で話しているそうです。
その日あったことや話題になっていることなど他愛もない内容が多いとのことですが、要するに
大した用事がなくても毎日の電話は欠かさない
ということですね。
付き合いたてのカップルというわけでもなし、なかなかできることではありません。
奥様をとても大事になさっているようですね!
お手製のお好み焼きでお祝い
帰宅すると、妻の裕子がお好み焼きを作ってくれていました。インスタライブで私が、「妻の作ってくれるお好み焼きが大好きです」と言っていたからです。
いつも最高に美味しいけど、今日は、一生忘れられない美味しさでした。ありがとう。 pic.twitter.com/vsBesywmCG
— 岸田文雄 (@kishida230) September 29, 2021
こちらは自民党総裁選があった2021年9月29日の岸田首相のツイートです。
裕子夫人の作るお好み焼きが好物
という岸田首相のためにお好み焼きを準備して待っていたとのこと。
夫を労う愛情を感じさせられる、とても美味しそうな広島風お好み焼きですね!

総裁選の会場でインタビューを受けた裕子夫人は、岸田首相について
本当にかっこいいと思う
と答えており、夫を誇りに思っていることが伺えます。
岸田首相も日頃から裕子夫人への感謝を口にしており
お互いに相手を尊重し合える素敵なご夫婦
といえるのではないでしょうか!