皆さんは、有吉弘行さんに弟がいることをご存じでしょうか?
実は、有吉弘行さんは、2人兄弟の兄であり、4歳年下の弟がいます。
非常に仲の良い兄弟のようで、テレビで共演されたり、公式ツイッターで2ショットの写真を投稿されたりしています。
何でも、有吉弘行さんの弟は、花屋を経営されているのだとか…。
今回は、そんな有吉弘行さんの弟の経営される花屋についてご紹介したいと思います!
有吉弘行の弟の名前は?弟に家族はいる?

有吉弘行さんの弟のお名前は、隆浩さん。
有吉弘行さんと弟の隆浩さんは、幼い頃からよく一緒に遊んでいたようです。
とは言え、有吉弘行さんの弟の隆浩さんは、グローブが手に入りアゴを殴ると気絶するかの実験に協力させられたり、有吉弘行さんの足の裏を強制的にこそばさせらたりしたこともあったようです。
また、有吉弘行さんは、弟の隆浩さんについて、自身の「召使い」と表現することもあり、隆浩さんは小さい頃から大変だったのではないでしょうか…。
と言いつつも、仲の良い兄弟であることが、有吉弘行さんの公式ツイッターや共演された番組などから伺えます。
さて、有吉弘行さんの弟には、家族がいるのでしょうか?
有吉弘行さんの弟・隆浩さんは、4人家族であり、2人娘のパパです。
有吉弘行さんは、ツイッターに、姪っ子さんの写真を投稿することもあり、姪っ子さんに夢中な様子がわかります。
有吉おじさんは
姪っ子に首ったけ。。。 pic.twitter.com/uJZlpyFGnd— 有吉弘行 (@ariyoshihiroiki) January 9, 2016
姪っ子に夢中。
何でも要求を飲んでしまいそうだ。
姪っ子で身を滅ぼす。。。
危険メイッコ。 pic.twitter.com/6NtJliL9hD— 有吉弘行 (@ariyoshihiroiki) January 14, 2015
有吉弘行さんの、姪っ子さんにメロメロな様子が伝わってきますね!
有吉弘行の弟の仕事は花屋!空花詩土ソラシドの評判は?
そんな有吉弘行さんの弟・隆浩さんの仕事が気になる方も多いのではないでしょうか?
有吉弘行さんの弟の仕事は、地元の広島で花屋を経営されています。
有吉弘行さんの弟が経営する花屋の名前は、「空花詩士(ソラシド)」と言います。
2013年にお店をオープンされました。
花の宅配、御供養花、御祝花、胡蝶蘭、各種用途に応じて対応されているようです。
有吉弘行さんの弟の経営される花屋、空花詩士(ソラシド)のホームページはないようで、お店の詳細や評判が気になるところですよね!
広島県広島市南区堀越にあるコーシン自動車株式会社(ホンダカーズ 広島東)(https://www.ko-shin-car.co.jp/archives/1628)によると、
『オープン当初から受付横には、
テレビで大活躍中の有吉弘行さんの弟、有吉隆浩さんにお願いして、
1ヶ月に3回のペースで、花を生けていただいております。
ちなみに、有吉さんのお店は「花の宅配 空花詩土(ソラシド)」というお名前です。
ときどきはこちらからもリクエストをしますが、
ほとんど、有吉さんの感性にまかせているんですよ。
いつもすてきなお花を生けてくださっています♪』
と、良い評判のようです。
こちらが、有吉弘行さんの弟が生けたという花です。

素敵ですよね!
また、ツイッターでも、
今は花屋さん。その昔は芸人。オレのやってた深夜番組「KEN-JIN」にもレギュラーコーナーを持っていた有吉の弟…タカヒロ。先日…単独ライブを大成功させた日本エレキテル連合に花を!と頼んだら集金にやって来た。いつも速攻でいい仕事をしてくれる。ありがたい。 pic.twitter.com/Kuh6vJ27sP
— 横山雄二 (@yokonandes) July 25, 2019
という、つぶやきがありました。
有吉弘行さんの弟は、生けた花の評判も良いようですが、本人自身の仕事ぶりも好評価のようです!
有吉弘行の弟の花屋はどこ?空花詩土ソラシドの場所は?
さて、有吉弘行さんの弟の花屋、空花詩士(ソラシド)はどこにあるのでしょうか?
有吉弘行さんのご実家のある広島県とのことですが、詳しい場所はわかりません。
空花詩士(ソラシド)の場所は気になりますよね。
有吉弘行さんの実家は、広島県安芸郡熊野町中溝となっているので、その付近でしょうか?

広島県安芸郡熊野町は、筆の生産で有名な町です。
有吉さん兄弟のお父さんも、筆の生産に携わる仕事をされていたようです。
また、広島県安芸郡熊野町は、多くの公園があり、自然豊かな町です。
広島市に近い一方で、山にも近い場所に位置します。
この自然の中で、有吉弘行さんの弟は、植物に興味を持つようになったのではないかと思います。
有吉弘行さんと弟・隆浩さんの共演されたフジテレビ系の「明日あいたい島村さん」という番組では、亡くなったお父さんがよく松茸狩りをしていた山を一緒に訪問していました。
こんな自然豊かな場所で育ったからこそ、花屋をしようと思うようになったのではないでしょうか。
また、こんな自然豊かな場所にある有吉弘行さんの弟の花屋、空花詩士(ソラシド)は、きっと素敵なお店なのではないかと思います。
まとめ
今回は、有吉弘行さんの弟の経営する花屋についてご紹介しました。
有吉弘行さんは、弟の隆浩さんと仲が良いようですね。
また、有吉弘行さんの弟の経営する花屋は、評判によると、とても素敵なお店のようです!
広島県に在住の方は、是非利用してみてください!