かつてグラドルとして世の男性を虜にした森下千里さん。抜群のスタイルと笑顔が印象的。
そんな森下千里さんですが、2021年秋に行われた衆院選への出馬が話題になりました。
政治家を目指すわけですから、学歴や動機が気になりますよね。
そこでここでは、森下千里さんにまつわる
- 学歴は大学中退?
- 2023年現在は石巻で政治活動!
- 若い頃に壊死で引退?
などを調査してみたいと思います。
ぜひ、最後までお付き合いくださいね~♪
目次
森下千里の学歴は大学中退?

森下千里さんは大学を中退しているため、最終学歴は高卒ということになります。
愛知県名古屋市出身の森下さんは、名古屋市の「惟信高校」を卒業したのち、名古屋学院大学の経済学部に進学。同学部の偏差値は42.5とやや容易。
ちなみに、同大学の出身者には
- 青木さやかさん
- 赤楚衛二さん(中退)
- じゅんいちダビッドソンさん
などの有名人がおり、2023年現在は俳優・赤楚衛二さんの父親でもある赤楚治之さんが学長を務めています。

名古屋学院大学はアメリカや中国など約70もの大学と提携しており、海外の生徒と交換留学を積極的に行っているとのこと。
森下さんが在籍した経済学部は、銀行や商社への就職が多いそうです。
しかし、せっかく進学した大学を中退してしまった森下千里さん。中退理由が気になりますね。
森下千里が大学を中退した理由は?
森下千里さんは大学1年生の2000年に、オーディションで合格して芸能界入り。
当時は名古屋学院大学に通いながら、仕事の度に上京していたようです。

そんな森下さんに転機が訪れたのは2001年のこと。
「レースクイーン・オブ・ザ・イヤー」に選出されたことがきっかけで仕事が多忙となり、わずか1年で大学を中退!
東京へ引っ越して、本格的なタレント活動を始めます。

2002年に「仮面ライダー龍騎」で女優デビューした森下さんは、多くのグラビアで表紙を飾ったりバラエティ番組でも活躍。

抜群のスタイルと女豹(めひょう)のポーズで男性を魅了していた森下千里さんですが…。
どうやら2023年現在は、石巻で政治活動をしているようなのです。
【2023年現在】森下千里は石巻で政治活動!

森下千里さんは2021年の秋、石巻市や東松島市などを含む宮城5区から衆院選に出馬したものの、残念ながら落選します。

同選挙区の自民党支部長にも選ばれており、比例東北ブロックにも重複立候補していた森下さんですが、復活当選もできませんでした。
そんな森下千里さんは、2023年現在も石巻で政治活動を行っているとか!
あくまでも国政選挙にこだわる森下さんは、『今後の目標も国政選挙です』と語っており、次の選挙に向けて石巻で地道な活動を続けているようです。

石巻市といえば、森下さんの女優デビュー作「仮面ライダー龍騎」の生みの親でもある、石ノ森章太郎さんゆかりの地。

そんな縁が深い石巻で政治活動をスタートさせた森下さんですが、出身地は愛知県名古屋市。
石巻市の出身でもない落下傘候補の出馬には、批判の声が上がってしまったといいます。
森下千里って誰やねん…落下傘候補ってやつか
— ピュアやぎ (@konchan255) March 8, 2021
一体なぜ森下さんは、宮城5区から立候補することになったのでしょうか?
森下千里が石巻から出馬する理由は?
森下千里さんは2014年から地元愛知県の「あいちしあわせ大使」を務めた経歴をお持ち。
愛知県大村秀章知事とのツーショット↓

愛知県大使まで務めた彼女が、石巻(宮城5区)から出馬することに違和感も持った人も少なくないようです。
森下千里さんは愛知県生まれなのになぜ宮城県から出馬?単なる立民への当て馬かしら?何よりも東北(宮城県)の県民性知らないで選挙区の人達に支持されるか心配よね。私はまずはお手並み拝見ということで距離を置きます(^_^)
— みよちゃん (@aoi3443) March 15, 2021
実は森下さんはタレント時代に東日本大震災後に被災地入りし、炊き出しやチャリティー支援に参加。
実際に被災地を目にして、いつか役に立ちたいと思うようになったそうです。
そんな中、自民党から出馬の話が浮上。当時の二階幹事長などと面会した結果、とんとん拍子に話が進んだといいます。

石巻出身ではないものの被災地を助けたいとの強い思いが、宮城5区からの出馬に繋がったんですね。
自民党関係者の話では
「彼女は頭の回転は速く、話術もなかなかだ。幹部会や記者会見などの立ち居振る舞いを見ても、そつなくこなしている。その一方で涙もろく、女性たちの間の評判もなかなか。当然、若者もターゲットだ」
引用元:夕刊フジ
と、べた褒めしています。
政治家への転身を決めた森下さんは、2021年春に石巻市へ移住。移住後は、宮城5区の各所で1600回を超える辻立ち(演説)を行っているとか。
実際の辻立ち画像。

雨の日も日差しが強い真夏でも辻立ちしていた森下さんは、女性が活躍できる環境を整えたいと訴えていたそうです。
そんな地道な活動を称賛する声が上がる一方では、
- タレント候補とか、もうやめて
- 今井絵里子臭がする
- 自分の言葉で政策を説明できるの?
- 愛知出身なのに、なんで宮城県?
- 税金の使い道…。日本の政治も終わった
と辛辣な意見も聞こえています。
2011年秋の衆院選では落選してしまった森下千里さん。果たして、次の国政選挙では当選することが出来るのでしょうか?
森下千里は若い頃に壊死でグラドル引退?

元タレントの森下千里さんには、若い頃に『壊死(えし)』でグラドルを引退したとの噂がありますが、これは完全なガセ情報。
実は森下さんは33歳の2015年1月、「亜急性壊死性リンパ節炎」という病気にかかってしまいます。
本人も「死にそうな名前に、ぎょ!!」と驚いてしまったとか。
確かに『壊死』と聞くと、とてつもなく恐ろしい病気を連想しますよね。
森下さんが患った亜急性壊死性リンパ節炎とは
症状は発熱、リンパ節の腫れ、そのほか皮膚の発疹(ほっしん)があります。38度以上の発熱が1週間も続き、風邪のような症状を伴います。熱は1カ月近く下がらないこともあります。
引用元:徳島県医師会
この病気の原因は今のところ不明とのことで、ステロイド薬や消炎鎮痛剤を使って対処するしかないようです。
一般的には1~3カ月でほぼ完治すると言われる亜急性壊死性リンパ節炎。
しかし森下さんは完治までにかなりの期間を費やしたらしく、2年間も芸能活動を休止します。
あまりにも長い休止から、壊死による引退説が流れてしまいました。
森下千里の引退理由は?
森下千里さんは病気を患い芸能活動をお休みしている間に、ピラティス指導者の資格を取得。
ピラティスの様子は、自身のブログでも発信しています↓

資格を取った森下さんは2016年、東京都港区西麻布に『Six Sense Organ』という会社を設立。
ピラティスの個人レッスンやグループレッスンを担当していたそうです。

ちょっとスピリチュアル系?と噂になった西麻布のサロン。病気療養が転機になった感じですね!
芸能界復帰後もピラティスの指導を並行していた森下さん。
しかし、2019年12月31日に所属事務所との契約を解約。事実上、芸能界から引退しました。
ブログで引退を報告した森下さんは、
「これからはメディアを通じてではなく、ひとりの人として、出会った人たちを笑顔にできるような人生を歩んでいきたいと思います。これまで、本当にありがとうございました」
引用元:スポニチ
とコメントしています。
今後は会社社長としてピラティス指導にあたっていくのかと思いきや、なんと2020年3月に『Six Sense Organ』を廃業したとの情報。
その後、政治家への転身を発表しているため、芸能界引退の理由は国会進出という可能性が高そうですね。
まとめ
森下千里さんの学歴や政治家への転身を紹介しました。
東日本大震災でのボランティア活動をきっかけに「いつか被災地の役に立ちたい」と、石巻(宮城5区)から出馬することに。
元タレントという肩書や愛知県名古屋市の出身という理由から、彼女の立候補には疑問の声もあがっています。
2021年秋の選挙では落選したものの、あくまでも国政選挙に強い信念を持っている森下千里さん。2023年現在も石巻で政治活動されているとのことです。
自民党の客寄せパンダにならないよう、政策や公約を自分の言葉で発信して欲しいですよね。