芸能人

小田井涼平の脱退理由なぜ?元仮面ライダーが純烈から俳優業に出戻る5つの理由!



純烈メンバーの小田井涼平さん。2017年にタレントLiLiCoさんと、めでたく結婚しました。

そんな小田井涼平さんの純烈脱退が話題になっています。

紅白にも4回連続出場している人気グループ純烈。小田井涼平さんは、なぜ脱退するのでしょうか?

そこでここでは、小田井涼平さん脱退理由に挙がっている

  • 俳優業への転身
  • 年齢的な焦り
  • ソロ歌手に転向
  • 先輩の後押し
  • 元メンバー友井雄亮の影響

という5つの理由を探ってみます。

ぜひ、最後までお付き合いくださいね~♪





小田井涼平が純烈に加入した理由

歌謡グループ・純烈メンバーとして活動している小田井涼平さん。

過去には会社員として働いていたようです。

  • 名前:小田井 涼平(おだい りょうへい)
  • 生年月日:1971年2月23日
  • 年齢:51歳(2022年8月時点)
  • 出身:大阪府大阪市此花区
  • 職業:俳優・モデル・歌手

大学卒業後、地元関西の通信機器メーカーに就職した小田井涼平さん。しかし、仙台への転勤を命じられてしまいます。

小田井涼平さんは知り合いを増やすため、仙台で本業の傍らモデル活動をスタート。

次第にモデル活動が面白くなってきた小田井さんは、勤務していた会社を辞め東京へ進出しました。

男性向けファッション雑誌『Gainer』や各ブランドの発表会などで活躍する小田井さんでしたが、30歳になる頃にはある決意を固めます。

「一通りやりきった感」もあり、30歳の誕生日を迎えて「店仕舞い」を決意。実家に戻って家業を手伝おうと考えていた。

引用:https://dot.asahi.com/dot/2018062000058.html?page=1

そんなときに出会ったのが、仮面ライダーのオーディションでした。

小田井涼平は元仮面ライダー

小田井涼平さんの俳優デビューは、2002年に放送された『仮面ライダー龍騎』です。

当時の写真がこちら。

キュッと寄せられた眉間のシワも凛々しくて素敵です!

仮面ライダーゾルダ・北岡秀一役を演じイケメンと注目されたものの、大ブレイクとはいかなかったとか。

そんな時、同じく俳優をしていた現リーダーの酒井一圭さんから、歌謡グループ純烈への加入を勧められたといいます。

個人では芽が出ない俳優仲間が結集し、メンバーで協力し合えば良い物ができるのでは?との想いから純烈が誕生。

2007年に結成された純烈。元々は6人組の歌謡グループでしたが、2016年に林田達也さんが親の介護で脱退。2019年には友井雄亮さんが女性問題を理由に脱退しました。

様々な理由でメンバー2人が脱退した純烈。2022年現在のメンバーは、小田井涼平さんの他に酒井一圭さん・白川裕二郎さん・後上翔太さんの4名で構成されています。

メンバーのほとんどが特撮ヒーロー出身のイケメングループ純烈は、3年間に及ぶボイストレーニングを経てデビューしたそうです。

しかし、なかなか人気が出ず、歌える場所を求めてスーパー銭湯や健康ランドなどで営業活動を続けてきた純烈。

努力の甲斐あって2018年、9枚目のシングル「プロポーズ」で人気に火が着き、スーパー銭湯アイドルと注目されるようになります。

小田井涼平【なぜ脱退?】5つの理由を詳しく

4年連続紅白歌合戦への出場を果たし、大人気となった歌謡グループ純烈。

しかしブレイクまでに、かなりの時間がかかっています。

小田井涼平さんは話題作りのため『ブロードウェイ中野』というオネエキャラを2年間も演じ、下積み時代の純烈を支えていたようです。

そんな純烈愛に溢れた小田井涼平さんですが、2022年12月末をもってグループを脱退します。

小田井涼平さんはなぜ脱退するようでしょうか?

そこで、脱退理由として噂される5つの理由を調査してみました。

なぜ脱退①俳優業への転身

小田井涼平さんは元々、仮面ライダー出身の俳優。

そのため、もう一度俳優業にチャレンジするのではないか?と囁かれています。

小田井涼平さんは引退後の活動について、次のようにコメント

普通のおじさんに戻らず、自身の目標を追いかけて芸能活動により一層励みたいと思っております。

脱退後も現事務所に所属しながら、芸能活動を続けるという小田井涼平さん。

やはり、純烈脱退後は俳優業に専念する可能性が高そうですね。

なぜ脱退②年齢的な焦り?

実は小田井涼平さんは、2018年頃から純烈脱退を考えていたとか。

念願の紅白出場を果たしたとき、自分が50歳を迎えるタイミングで脱退したいと事務所に相談していたようです。

体力的な限界から50歳を区切りに次の展開を考えていたという小田井さんは、グループ最年長。

純烈メンバーで最年少の後上翔太さんとは、16歳も年齢差があるといいます。

日頃から小田井涼平さんは、若いメンバーの足を引っ張る存在になりたくないと語っていたとか。

周囲からは「純烈が一番いい時にあえて卒業しなくても良いのでは?」と、脱退を惜しまれるそうですが、身体が元気なうちに動き出したいそうです。

50歳という節目で脱退を考えた背景には、年齢的な焦りがあったのかもしれません。

なぜ脱退③ソロ歌手に転向?

小田井涼平さんの引退理由に挙がっているソロ歌手への転向。

昨今の芸能界ではグループを脱退し、のちにソロ歌手に転向するケースは珍しいことではありません。

しかし小田井さんはグループの中でも一番の音痴と騒がれており、自身も自覚しているようです。

実際に本人が「ソロ歌手になるのであれば、とっくに活動している!」と語っているため、ソロを目指しての脱退とは考えにくいですよね。

なぜ脱退④先輩・藤村俊二の後押し

28歳で会社を辞めて芸能界を目指した小田井涼平さんは、藤村俊二さんの付き人になりました。

2017年に死去した藤村俊二さん。生前は『おひょいさん』の愛称で親しまれており、自由奔放な姿が印象的。

藤村俊二さんの付き人になって、芸能界の事を学んでいた小田井涼平さんに転機が訪れます。

2007年に歌謡グループ純烈に加入したことがきっかけで、藤村俊二さんには黙って付き人を辞めてしまったそう。

その後、ブレイクした純烈。小田井涼平さんは藤村俊二さんと共演することに・・・

久しぶりの再会を果たした二人。

てっきり怒られると思っていた小田井さんでしたが、藤村さんからは意外な言葉があったといいます。

結果、僕のところで修行するという道は選ばなかったけど、でも君は自分で自分の道を選んで自分の力でここに来たんだから、それは僕はすごいと思う。自分の道を信じて生きてきて良かったなって、僕も誇らしく思うよ!

引用元:モデルプレス

付き人時代、様々なことを学んだという小田井涼平さん。

今回の純烈脱退を「藤村さんならば背中を押してくれるだろうと」と話していたそうです。

なぜ脱退⑤元メンバー友井雄亮の影響

2019年に女性問題やDVスキャンダルで純烈を脱退し、芸能界から引退した友井雄亮さん。

小田井涼平さんの脱退理由には、元メンバー友井雄亮さんが影響しているといいます。

友井雄亮さん推しのファンの姿を客観的に見ていたという小田井さんは

辞めた直後は悲しむ人がたくさんいるけど、時がたつうちにちょっとずつ戻っていく。大切なメンバーやけど、絶対にいなきゃいけないメンバーもいないのかな。純烈の枠組みさえ残れば、その中の人が入れ替わっても形は残る。

と冷静に分析していたようです。

そして「自分がいなくても、また新たな純烈として活動していく姿が想像できた時に、ちょっとホッとした」と感じていたとか。

友井雄亮さんの脱退をきっかけに、自分がいなくなった後の純烈を想像し、複雑な感情が芽生えたのかもしれませんね。

小田井涼平さんの後任には岩永洋昭さんが抜擢されており、2023年から純烈の新メンバーとして活動を始めるといいます。

ちなみに、新メンバーの岩永洋昭さんも特撮ヒーロー出身です。

人気絶頂での脱退を決意した小田井涼平さんですが、妻のLiLiCoさんはどのように感じているのでしょうか?

妻LiLiCoは4年前から夫の脱退を知っていた!

2017年に結婚した小田井涼平さんとLiLiCoさん。

お二人は『いい夫婦 パートナー・オブ・ザ・イヤー2020』にも選ばれており、仲睦まじい関係でも知られています。

実は妻のLiLiCoさんは、4年前から小田井さんの脱退を知っていたそう。

「私はもう初デートの時にいつかそういうことになりますからって聞いていたから、私の中では発表の時が来たんだなって。聞いてもああ4年前から知ってますっていうふうに(思っていた)」

どうやら小田井さんは、純烈が紅白に初出場した2018年頃から脱退を考えていた感じですね。

今回の脱退を妻のLiLiCoさんも応援しているとのこと。脱退に向けて、歌もダンスも頑張ってるという夫の小田井さんを今は静観しているといいます。

実は小田井さんは、自身の結婚式でも大号泣するほど涙もろい性格とか。脱退する2022年12月31日は、大号泣の卒業セレモニーになりそうですね。

何はともあれ、今後も芸能活動を継続していく小田井涼平さんの活躍に期待したいですね。

まとめ

小田井涼平さんの純烈・脱退理由5つに迫ってみました。

2022年12月末をもってグループを脱退する小田井涼平さん。脱退後は一人で芸能活動を続けていくそうです。

俳優業やソロ歌手に転身など様々な噂が流れていますが、新たな一面が見れそうで楽しみですね。

小田井涼平さんの活躍に期待しましよう!

最後までお読みいただきありがとうございました。