M1グランプリ注目の最終決戦!
霜降り明星が4票、和牛が3票!でしたね。
ジャルジャル、和牛、霜降り明星の見逃し動画、視聴者の反応をまとめました。
M1グランプリ最終決戦動画
それでは最終決戦の様子を見てみましょう。最終決戦の順番はジャルジャル→和牛→霜降り明星の順番でした。
ジャルジャル
ジャルジャルのネタ#m1#最終決戦#ジャルジャル pic.twitter.com/avtXOVtjuw
— yuri (@yuri83417254) December 2, 2018
和牛
M1グランプリ和牛のネタ#m1#最終決戦#和牛#m1グランプリ pic.twitter.com/rulrrWkuRR
— yuri (@yuri83417254) December 2, 2018
霜降り明星
M1グランプリ霜降り明星のネタ#m1#最終決戦#霜降り明星#m1グランプリ pic.twitter.com/21RDUbpFeO
— yuri (@yuri83417254) December 2, 2018
優勝者「霜降り明星」のネタに対する視聴者の反応は?
4票と3票で1票差!かなりの接戦でしたね。ツイッター上は、和牛が良かったとの声が!
https://twitter.com/kanakko2/status/1069216199974641664
https://twitter.com/kiko_s0215/status/1069214581996703745
霜降り明星おめでとう!!
欲を言えば和牛がよかったです!
まぁとにかくおめでとう!#M1グランプリ2018 #M1 pic.twitter.com/QaISldHJa7— 陸斗 (@rikuto227eight) December 2, 2018
その他
やっぱお笑いはわからん。
どう考えても和牛が1位やと確信の域で見てたんやけど、ネタが面白くないと判断して途中で見るのをやめた霜降り明星というコンビが1位やった。俺には笑いのセンスが無いのかもしれない。
( ・ิω・ิ)。— ゾエ (@KuraMiyavi) December 2, 2018
M1はじめてちゃんとみたなぁ。
おもしろかった!
悔しいぃぃぃ。和牛!
おもしろくて、霜降り明星のネタが入ってこなかった。。。涙#M1 #和牛— ちょこ (@esako39) December 2, 2018
ちなみに、私も個人的には和牛が良かったなぁ。笑いのツボは様々ですね。
審査員の心を僅差で射止めた優勝者は霜降り明星さんでした!!
優勝者「霜降り明星」のプロフィール

コンビ名:霜降り明星
コンビ結成年:2013年1月
メンバー:粗品(そしな)、せいや(せいや)
所属:よしもとクリエイティブ・エージェンシー

芸名:粗品(そしな)
性別:男性
生年月日:1993年01月07日
身長/体重:180cm /56kg
血液型:O型
出身地:大阪府
趣味:Clash of Clans、Twitter、麻雀、音楽、アニメ
特技:じゃんけん(強運)、タイピング、音楽全般
出身/入社/入門:2011年 一般 33期扱い

芸名:せいや(せいや)
生年月日:1992年09月13日
身長/体重:163cm /56kg
血液型:A型
出身地:大阪府
趣味:古い曲、歌謡曲が歌える、フォークギター、カラオケ喫茶、サッカー
特技:ヘッドスライディング、リフティング、フォークギター、歌謡曲を歌う、ビブラート、近畿大学に詳しい、一度見た映像を再現できる、記憶力 一度見た物を脳みそに映像として残しておける記憶力
出身/入社/入門:2011年 一般 33期扱い
第38回ABCお笑いグランプリ 優勝
数多くの先輩芸人を押しのけて圧巻の優勝でした!結成年が2013年だから芸歴わずか5年で優勝!素晴らしいですね!!
まとめ
個人的には和牛が面白かったのにな~!
オレオレ詐欺を、本人がやるって可笑しいでしょっ!最初の設定から面白かった~。和牛は、審査発表前の「オレオレ詐欺減ったら良いな」というコメントでも笑いを誘いましたね。
とはいえ、霜降り明星さん、おめでとうございます!賞金1000万円分けて欲しい!
日本中を笑いに誘った究極コント!ありがとうございました!
今後も益々のご活躍を期待しております!!