今回は、水泳(競泳)選手である萩野公介選手を取り上げます。
2020年の東京五輪では金メダル候補と目される萩野公介選手ですが、そんな萩野選手を支える家族は、いったいどんな家族なのでしょうか?
萩野公介の家族構成は?生い立ちは父親と母親の3人家族!

萩野公介選手は、兄弟はおらず、一人っ子。父親と母親の3人家族の育ちです。
ご両親の教育方針は・・
・公介の好きなことをやらせてあげること
・全力で公介をサポートすること
・世の中は水泳だけじゃない大切なこともあることを学ばせること
とても愛情深くて目頭が熱くなりますね!
父親は萩野洋一(NTT関係のお仕事)

萩野公介選手の父親の名前は、萩野洋一さんです。
年齢は、東京五輪がある2020年には59歳になりますね。
父親の洋一さんの仕事は、耐震設計を得意とする一級建築士だそう。
東北大学工学部時代から、地震と建築に関する論文を多数発表しています。
お仕事はNTT関係との噂で、一部ではNTTファシリティーズの所属ではないか・・と言われています。
研究者で学者肌の洋一さんについて、萩野選手は次のようにコメントしています。
いま思うと、僕は両親の影響をすごく受けていますね。
物事の真理を追求したがる癖は父親似、口が達者なのは母親譲り
常に競泳を探求する姿は父親譲りなのかもしれません。
母親は萩野貴子(専業主婦)

萩野公介選手の母親の名前は、萩野貴子さんです。
年齢は、東京五輪がある2020年はで56歳になりますね。
随分と教育熱心だったようで、萩野選手にはピアノ・英会話・茶道など様々な習い事を試させたそうです。
そのなかで一番才能を開花させたのが水泳だったようですね!
水泳のきっかけは、萩野貴子さんが妊娠中にマタニティスイミングに通い始めた流れで、萩野公介選手が生後5か月のときにベビースイミングに通わせたことがスタートでした。
萩野選手は、水泳については着実に実力をつけ、金メダルに一番近い小学生として注目される存在になりました。
スクールは、自宅から車で1時間もの距離でしたが、貴子さんは週6回(ほぼ毎日)、息子を学校からスイミングスクールに送迎する生活を10年間続けました。
また、息子が中高の6年間は、毎朝4時半に起きて、朝練に出かける公介さんへお弁当を持たせていたそう。
驚きなのは、高校に入ると、牛乳嫌いの息子のために、管理栄養士さんに毎日メールで献立を送り、不足分の栄養素を補うようにしていたというエピソードです!
萩野公介の家族構成は?現在はmiwaと結婚し子供も!

萩野公介選手は、2019年9月1日にシンガー・ソングライターのmiwaさんと結婚したと報じられました。
おふたりは既に2018年9月に一部で熱愛が報じられていましたが、交際を重ねてご結婚となったようです。

miwaさんは2019年~2020年の冬頃が出産予定とのこと!
2019年は萩野公介選手も自身の家族を持ち新たなスタートとなりましたね。
ぜひ2020年の活躍を期待したいと思います!!