今回は観月ありささんの旦那(夫)を取り上げます。
観月ありささんの旦那さんは4歳年上の実業家・青山光司さんで、二代目社長。
どんな方なのか経歴を調べてみると、なんと学歴は中卒で、足場会社の実家を継ぐお坊ちゃまと騒がれているようです。
さらに2度の離婚歴もあるとの噂ですので、観月ありささんの旦那・青山光司さんについて詳しく見ていきましょう!
目次
【画像】観月ありさの旦那は二代目社長・青山光司さん!
【経歴】青山光司のプロフィール

- 名前:青山光司(あおやま・こうじ)
- 生年月日:1972年7月13日
- 出身:岐阜県
- 身長:180cm
- 職業:KRH株式会社の代表取締役社長
- 愛称:フェラーリ王子
青山光司さんは岐阜県の出身で、なんと学歴は中卒!
実家が建築関連会社をしており現KRH株式会社の代表取締役社長(いわゆる二代目社長)です。
車好きで高級車を複数所持しており、”フェラーリ王子”の愛称でも親しまれています。
【学歴】青山光司の学歴は中卒だった!
青山光司さんはもともとお金持ちの家庭の生まれです。
車やバイクが大好きだったそうで、不自由なく暮らしていたそう。

しかし高校生の時代には、校則でバイクを乗ることが制限されていたようです。
そんな校則に耐えられず、バイクを乗り回しバギーのレースに出場したり、校則に対する反動なのかさらに車にのめり込むようになったと言われています。
しだいに学業は疎かになり、結果として高校を中退!
そのため最終学歴は中卒ということになってしまいました。
【実家】青山光司の仕事は実家の足場会社の二代目社長!

青山光司さんのご実家は、建設関連会社で足場事業を営んでいるKRH株式会社です。
テレビでは「フェラーリ王子」や「豪邸に住んでいる」など、青山光司さんはただのチャライ若手二代目社長として扱われており、世間の評判はあまり良くありませんが・・・
ご実家の会社は工事現場の足場作業のレンタルや解体・製造を行っている会社で、業界ではその名が知られており、評判も良いそうです。
とくに、この会社は「くさび式足場」のパイオニアとして業界を牽引してきたそう。
現在も創業した岐阜県に本社を置き、堅実経営を行っているようです。
具体的な足場事業のイメージはこんな感じです。(引用:KRH公式ページより)

青山光司さんは高校中退後は、この会社で働き出したといいます。
会社では主に営業の分野などで経験を積み二代目社長となりました。
なお、青山光司さんはビジネスの一環として、民泊ビジネスに参入したそうですが半年で損失を出してしまったという話もあり・・
と囁かれているようです。
ただ青山光司さんは、民泊ビジネスの失敗談を本にして出版していて、その印税収入などもあるとされています。

会社は、本業の足場事業のほかにもレジャーや教育関連の事業にも参入しており、事業の幅は広がっているようです。

KRHの会社は非上場のため業績は公開されていませんが、年商は150億円とも言われています。
青山光司さんはそんな会社の二代目社長ですから、ネットでは年収1億円~5億円という噂もありますが、実際はそれ以上かもしれません。
【離婚歴】青山光司はバツ2で泥沼離婚劇の過去があった
実は、青山光司さんには2度の離婚歴があります。
1度目の結婚相手については詳しい情報はないため恐らく一般人女性だったのでしょうか。
ネットでは二人の子供もいたと言われていますが詳細は不明です。
そして、青山光司さんの2度目の妻は元女優の上原さくらさん。
こちらが2人目の妻でもある上原さくらさんの画像です。

お互いバツイチ同士の結婚で盛大な結婚式をあげますが徐々に関係が悪化・・
男女のもつれだったようで、この泥沼離婚劇は週刊誌も度々報じました。
青山光司さんは当初5億円の慰謝料を要求されていたそうです。
ただ離婚裁判中に、上原さくらさんが不倫相手とホテルに入っていくところを週刊誌にスクープされ、結局慰謝料は0円で離婚が成立しました。
これを機に上原さくらさんは芸能界を引退。2013年3月に離婚が成立しました。
【現在】観月ありさと結婚して目黒に新居を構える

観月ありささんと青山光司さんの出会いは2013年秋頃だそう。
観月ありささんと青山光司さんはもともと知り合いで、青山光司さんが上原さくらさんと別れてから半年後に交際が始まりました。
お二人の交際はたびたびメディアにもキャッチされており、その後デートを続け2015年に入籍。
おふたりの相性が気になりますが不仲の噂は聞きません。
インスタなどで公開される画像も、総じてラブラブです。

観月ありささんは2016年7月放送の「ダウンタウンなう」で、浜田雅功さんから結婚生活を質問されるとこう答えていたそうです。
- 「彼氏に一度も手料理を作ったことがない」
- 料理は「作らない」
- 食事は「外食。ほぼ…ほぼ外食」
- 「朝は作るでしょ?」と聞かれると、「なんも…何にも。現場行ったら何かあるし。旦那さんは旦那さんで会社に朝ご飯がある」
- 「2人で朝ご飯食べて、『行ってきまーす』っていうのは?」と素朴な質問をぶつけると、観月は「ない」ときっぱり。
- 洗濯も「1人暮らしのときはしていた」とした上で「今は旦那さんがしてる」
- 「トイレットペーパー買いにいかないの?」と聞かれると、「家に溜まって、ストックが…。それは旦那さんの会社の方とか…(が買ってくる)」
- 「掃除は(週に1回)ダスキンさんとかね」と、掃除機をかけることも「あまりしないです」
(引用:ナリナリドットコム)
おふたりだからこその相性があるのかもしれません・・。