世界のメンターとして知られている、ディーパックチョプラ博士。
レディーガガはディーパックチョプラ博士のことを「私の人生にもっとも影響を与えた人物はディーパック・チョプラよ」と評しています。
いったいチョプラ博士のどんなメソッドが世界中のセレブリティに影響を与えているのでしょうか。
ディーパック・チョプラ博士のプロフィール

・インド出身の医学博士。
・内分泌科専攻、米国内科医師会フェロー(特別研究員)、米国内分泌科医協会メンバー。
・1980年代はボストンで内分泌学の研究をし、実績を上げる。
・1990年代には米国アーユルベーダ協会会長を務め、身体と心を総合的に癒す独自の理論を展開し、実践のためのプログラムを開発する。代替医療の先駆者と呼ばれる。
・1996年、西洋の医学と東洋の伝統的な自然ヒーリングを統合させた癒やしの手法を確立、カリフォルニアに「チョプラ・センター」を設立。
・経営者、政界人、著名人のメンタリングなども行っている。
チョプラ博士は西洋医学を学んだ米国の医師ですが、インド人としてアーユルベーダという東洋医学にも精通しています。
チョプラ博士は、アメリカで医師になったとき、身体が自分で作り出す内分泌(ホルモン)について研究していました。
ホルモンの分泌をうながすのは脳です。そして、脳からの指令は、精神状態によって変わってしまいます。
チョプラ博士が身体と精神、感情のつながりがとても強いと気付いたのは、東洋医学を学んでいたためでした。
チョプラ博士がインド人で、こうした東洋医学、瞑想などが身体の健康に及ぼす効果を実際に何度も目にして、完全に信じていたからこそ、
身体と精神、感情のつながりについて西洋医学の面から研究することができたのでしょう。
内分泌学の研究では数々の実績を納めました。
チョプラ博士は現在は、西洋の医学と東洋の伝統的な自然ヒーリングを統合させた癒やしの手法を確立、カリフォルニアに「チョプラ・センター」を設立。
米国アーユルベーダ協会会長もつとめています。
チョプラ博士に影響を受けた人々とは
チョプラ博士は、世界的メンターと呼ばれています。
メンタリングをおこなったのは、ゴルバチョフ元ソ連大統領、クリントン元米国大統領といった政界の超大物!
ゴルバチョフ元ソ連大統領
「チョプラ博士は間違いなく、我々の世代で感銘を与える哲学者だ」
クリントン元米国大統領
「アメリカは代替医療の先駆者であるディーパックチョプラ博士に代表されるインド系アメリカ人の方々のおかげで豊かになった」
このように世界の重鎮ともいえる人たちがチョプラ博士を絶賛しています。
チョプラ博士のメンターとしての経歴は素晴らしく、各国の王室、大統領、首相経験者などの政界リーダーだけでなく、
故マイケル・ジャクソン、ミランダ・カー、マイク・マイヤーズ、マドンナ、デミ・ムーア、オリビア・ニュートンジョン、など
多くのハリウッドセレブたちからも圧倒的な指示を集めています。
米国の歌姫レディー・ガガは
「私の人生にもっとも影響を与えた人物は、ディーパックチョプラよ」
と称賛しました。
チョプラ博士は、1980年代後半には、日本の企業幹部に瞑想を指導するために何度も日本を訪れ、一般の人々にも瞑想を指導したのだとか。
タイム誌発表の「20世紀の英雄と象徴トップ100」にも選ばれ「代替医療の詩人・予言者」として紹介されました。
チョプラ博士の勧める瞑想法とは
チョプラ博士はスピリチュアルな考え方に至るために、瞑想にはとても効果があると言っています。チョプラ博士が自身の著書で紹介している瞑想方法は次のとおりです。
①まず、静かな環境で身体を落ちつけられるようにします。椅子に腰掛けても、床に座ってもかまいません。※椅子に腰掛けた場合は、足の裏をすべて地面にピッタリとつけます。
②手は手のひらを上に向けて、太ももかひざの上に置きます。
③目を閉じ、自分の呼吸に集中します。途中で考え事をしてしまったら、そのことを観察し、また自分の呼吸の観察に戻ります。
※雑念が多すぎる場合は、「ソー ハム」「アイ アム」など意味のないマントラを唱えるのも良いそうです。
④15分~20分くらいのタイマーをかけておき、呼吸の観察を続けます。
⑤瞑想後には、自分がなりたい姿の写真などを眺めます。
瞑想によって得られるものとは
チョプラ博士は「瞑想の目的は、あなたの魂とつながることなのです」と述べています。「自分が誰なのかを問いかけることができ、魂とつながることができる」と。
実はこれは多くの人生の悩みを解決し、物事の流れを好転させ願いを叶える手助けとなるのです。
チョプラ博士の著書では、瞑想状態について詳しく解説しています。より詳しい記事はこちらにまとめました。
→瞑想状態の7つの階層とは?願望成就のメカニズムと魂と繋がる3つのサイン
ほかにも、瞑想によって次のような効果が得られます。
まず、肉体的な健康と感情的な健康が測定可能なレベルで改善するという研究結果があります。
血圧を下げ、病気への抵抗力が増すばかりでなく挑戦的な状況下でのストレス反応が低下したり自尊心が増したりすることもわかっています。
さらに、瞑想を習慣的に5年以上続けている人は、肉体年齢が実際の年齢より12歳若いということも報告されています。
まとめ
チョプラ博士の提唱する瞑想法についてご紹介しました。世界中の政界リーダーやセレブリティに影響を与えているディーパック・チョプラ博士。
チョプラ博士の著書「宇宙のパワーと自由にアクセスする方法」は、これから瞑想法を学びたい人にとってオススメの書籍です。
いちど手にとってみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。